カワイイだけじゃない!クロッツのアザラシ型湯たんぽの使い方&注意点♡

寒い冬にじんわ〜りと暖かくしてくれる「湯たんぽ」は、一度使うと手放せなくなるアイテムですね!

ゆきまる
ゆきまる
私も前に友達に借りてから、冬は必ず使っています!
確かに必ず冬は使っているな!
なんダン
なんダン

そんな湯たんぽですが、今まであったタイプは「硬くて」「味気ないカバー」ばかりでした…

ですが以前「カルテット」というドラマでも話題になった「クロッツ やわらか湯たんぽ」は、硬くないしかわいい湯たんぽを実現しているんです♪

そんなクロッツやわらか湯たんぽの、アザラシタイプの使い心地についてご紹介します!

⭐️このページでわかること⭐️

  • クロッツ アザラシ型湯たんぽの使い方👆
  • ドラマで使われていた足用湯たんぽについて
  • 注意点💦
  • かわいさ♡

クロッツやわらか湯たんぽアザラシタイプ!♡

ゆきまる
ゆきまる
かわいい。ただただかわいい!
愛らしい顔をみてください!笑
うん、確かに可愛い!普通の湯たんぽじゃない!
なんダン
なんダン

今まで動物の湯たんぽとは行っても、ただカバーに動物が書かれているだけが多かったですが、このクロッツの湯たんぽは一味違うのです!

この形だからこその良さがあったんです♡

アザラシの形そのまんまなんだけどね。これが良いんだ!

簡単!こぼれない!クロッツ アザラシ湯たんぽの使い方&お湯の入れ方

まずは、お湯を入れる部分はこんな感じです!

↓↓↓

ノド(?)のあたりに蓋が付いているんです。

これが大きめのものなので、しっかり締める事ができます。

このネジ部分を開けて、アタッチメントをつけます。

↓↓↓

このジョウゴ的なアタッチメントがネジのようになっているので、しっかりアザラシに固定する事ができます。

この状態でお湯を入れて、使用後はこの状態でお湯を捨てます。

(私は捨てる時にはアタッチメントをつけてはいませんが、暖かいお湯の状態は絶対つけた方が良いですね!)

細長いから広い範囲あったかい⛄️

あと、何と言っても細長いので、暖かいスペースが広い!

これは単なる気のせいなのかもしれませんが、横に広い長方形のような形の湯たんぽは、どうしても体の横に置いた時に体に近い面が狭くなりがちですが、細長いから暖かいスペースが広いです!

いや、これは単に私が今まで買って来た湯たんぽの大きさのせいかもしれない。

関係ないのかもしれない。

ぼのぼのみたい🌟

知っている方は知っていると思うのですが、ずっと前に「ぼのぼの」という漫画がありまして。

私は小さい頃からとっても好きなんですが、そのぼのぼのにも通じる可愛さがあります。

(ちなみにぼのぼのを、大人になってから読むと、ちょっと重いストーリーでもあったんだなって思いました。ぼのぼののネガティブな考え方はお母さん譲りというか…コレは話すと長くなってしまうので、また違うページで詳しく書き直そうかと思います。)

柔らかいから痛くない💖

もう湯たんぽ歴10年以上なので何個も使ってきているのですが、今までの湯たんぽは硬いタイプが多かったんです。

もちろん、硬い湯たんぽ本体にカバーとか、ぬいぐるみ的なカバーが付いている奴も使っていた時はありましたが、やっぱり硬いんです。

このアザラシ湯たんぽは柔らかいし使いやすいので、扱えたんですね!

しかも素材はダイバーが着るウェットスーツ仕様なので、柔らかくて、汚れも付きにくい!

カルテットで使われていたのはこの足用湯たんぽ!

ゆきまる
ゆきまる
ちなみに私はこちらも愛用しています!笑
これは起きてる時に使っていますが、全身暖かくなりますよ!
お湯の入れ方は、アザラシタイプと一緒だぞ!
なんダン
なんダン

注意点👆

ちなみに、湯たんぽ自体どれもそうではありますが、冬が終わる頃しまおうと思って内側を乾かしたのですが、それはしっかりやっておきましょう!

私は、空気清浄機の風が出る部分に、蓋を開けた状態で放置しておきました。

このシリーズの靴型タイプも持っていますが、そのまま置いておいたら、いつからか黒いつぶつぶが出てくるようになってしまいました。

乾燥はしっかりさせた方が良いです!

 

お値段は安くないけど、確実に癒される一品。ぜひ!
私が見た時には6.700円くらいでした!