年中降り注いでいる紫外線は、夏はもちろんですが冬も休まずやって来ます。
気分的には冬くらい、紫外線ケアをお休みしたいところです。ですが、そうも行かないのが厄介ですよね。
そんな時に使う日焼け止めは、使いやすいのがベスト!そこでご紹介したいのが「資生堂 レシピストの日焼け止め」です♪




・レシピスト日焼け止めの使い方😁
・レシピスト日焼け止めの注意点&⚡️
・レシピスト日焼け止めをお得に買う方法💰
もくじ
レシピストの日焼け止めの特徴&レビュー☝︎
レシピストの日焼け止めの特徴からご紹介しますね♪
実はレシピストには2種類の日焼け止めがあって「すーっとひろがる日やけ止め」と「さらっとなめらか日やけ止め」があります!


値段は一緒で、違いは「容器の形」「内容量」「テクスチャー」にあります。
それぞれを以下にまとめてみました♪

引用:https://www.shiseido.co.jp
・価格-602円
(税抜)
・内容量-90mL
・SPF50+
・PA++++
・ジェルタイプ

引用:https://www.shiseido.co.jp
・価格-602円
(税抜)
・内容量-50g
・SPF50+
・PA++++
・エッセンス状




テクスチャーは柔らかくて伸びる!そしてサラサラ💖
テクスチャーは柔らかいの一言に尽きます!スルスル伸びるので、さっと塗り広げることができますよ♪


レシピストの日焼け止めの使い方😁


塗りたい面積に合わせて取り出し、そしてムラにならないように塗り広げます!伸びが良いので焦らず広げられますよ。
落とす時には洗顔料や石鹸でOKなので、とっても簡単です。


レシピスト日焼け止めの注意点&⚡️




ウチの近くのドラッグストアやスーパーには、取り扱いがありませんでした。なので私が知ったのもネットでの通販でしたよ!
もし商品を探している場合は、店舗に見に行く前にネットでチェックするのがおすすめです♪
レシピスト日焼け止めをお得に買う方法💰
値下げをしていることは、ほとんど見かけません。一時期アマゾンでレシピスト商品の全品値下げがありましたが、それ以外では定価で販売されていることが多いです。




ぜひお得に使えるレシピストの日焼け止め、試してみてくださいね♪
・すーっと広がる日焼け止め
・さらっとなめらか日やけ止め