[PR]
[PR]
ローズ&ホワイトブーケの香り
今日も、ゆるーくアイテムを紹介して行きたいと思います!
このページでわかること
- ビオレu潤い美肌の特徴☝︎
- ローズ&ホワイトブーケの香り
- 注意点
- 値段
CMでも人気♪ビオレu潤い美肌 ローズ&ホワイトブーケを買ってみた
最初は、冬になる前に乾燥対策として、潤いある感じのボディソープが欲しいなーと思っていました。そこで見つけたのがビオレu潤い美肌 ローズ&ホワイトブーケの香りです
正直に言うと固形石鹸派だったので、全く気乗りしなかったのですが、ローズ&ホワイトブーケにつられて購入したら、めっちゃ良かったしかも毎年冬になるとスネがバッキバキだったのですが、今年は大丈夫
それは、私のオイルケアなど他の要因も重なっている可能性あるのですが、使って良かったのでご紹介しますね。
CMでも女優 観月ありささん登場で大人気
洗うエイジングケアというキャッチコピーが印象的ですね♡
ビオレu潤い美肌の特徴☝︎
名前にも入っている通り、潤いに特化しているボディソープ♪全身しっとり、潤い美肌へと書かれています
私は今年34歳ですが、毎日使うボディソープは死活問題です。この赤枠の下に小さく「年齢とともに、潤い不足が気になりはじめた肌に」と書かれていますが、まさに私の今の状態です
特徴をまとめると下のようになります
- 天然糖蜜由来の保湿成分「トリメチルグリシン(ベタイン)配合
- 弱酸性
- 家族で使える♫
こんな感じで、お肌への潤いに特化しているのです!
香りは3種類あってローズ&ホワイトブーケの香り・ベルガモット&ハーブの香り・ジャスミン&ロイヤルソープの香りです。どれも女性に人気の香りですね…ローズ好きの私としては、ローズ&〜一択でした!笑
ローズ&ホワイトブーケの香りとは

ローズ系の香りって、安っぽくなりがちな香りでもありますよね。個人差もある香りに関することですが、ローズ&ホワイトブーケの香りは、少し酸味がある感じで、ボディソープとして違和感のないローズの香りです
でも、ほのかに香る程度なので入浴後1〜2時間もすれば、目立たなくなります。なので、香水を使いたい方の場合でも邪魔になりにくいですよ!
注意点
潤い系のボディソープによくありますが、少しぬるっとした感じが残りやすいですこの感じがあるからこそ、潤いなのかと思うのですが、気になる方は気にしてしまうかもしれません。
私は流す時に、脇や足の付け根部分はバッチリ流すようにしています。エイジングケアと思っていますし、あまり気になってはいません。ですが、この点には注意が必要ですね
値段はいくら

詰め替えもあるのですが、公式ページによると希望小売価格は無いようです。だいたい以下のような値段が多いようですね。
- 本体ボトル付き(480ml)…500円前後
- 詰め替え用(340ml)…300円前後
ボトルの方が割高ですが、しっかりしたポンプではありますね。私は5ヶ月使っても全く問題ありませんよ
でも、お好みのボトルを持っているなら、詰め替え用でおトクに使うのも良いですね。ぜひ、お試しあれです
ローズ&ホワイトブーケの香り
ベルガモット&ハーブの香り
ジャスミン&ロイヤルソープの香り